
祈りのキャンドル…
昨晩は第3回天神橋キャンドルナイトが開催されました。一昨年から始まったイベントですが、当院のある天神橋筋一丁目商店街と大阪天満宮にたくさんのキャンドルがおかれ、静かな、それでいて暖かなひと時を大切な人とともに過ごそうという企画です。写真は大阪天満宮境内を撮影したものですが、...

ショータイム!
昨日は月食でした。皆既に近い部分月食ということで注目されましたが、幸い好天に恵まれて、全国各地で華やかな天体ショーが観られました。当院近くの天神橋上も、食のピークの午後6時前後には大勢の人出だったそうです。私も仕事を終えてから天神橋に行きましたが、すでに月が半分ぐらい顔を出...

今日から3月です!
今日から3月、いよいよ春本番です。2月は冬らしく厳しい寒さの日もあれば、春のように暖かい日もありました。また春一番だったのでしょうか、まるで嵐のように強い風が吹いた日もありました。ただ、日の長さは目に見えて日に日に長くなり、春の到来を実感しました。これからどんどん暖かくなる...

あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。みなさん穏やかなお正月を、、、と書きたいところですが、コロナ禍のなか、心中穏やかではいられませんよね。東京を中心に首都圏では年末年始にもかかわらず過去最多の感染者数が報告されており、明後日には緊急事態宣言が再発令されるようです。来週は成人...

石の上にも三年?
今日は5月5日、こどもの日です。4月は後半まで肌寒かったのですが、ゴールデンウィークに入った途端に暖かくなり、ここ何日かは春どころか初夏も通り越して、真夏のような陽気です。こどもの日の今日は、例年なら街のいたるところに鯉のぼりが掲げられて、公園や遊園地、動物園などはどこも子...

どこまでが「天満」?
3月も半ばを過ぎました。新型コロナウィルス問題はいまだ収束の目途が立たず、発生源の中国からヨーロッパに飛び火して、とくにイタリアで猛威をふるっています。ヨーロッパ各国は国境封鎖や外出禁止等、人の移動や交流を制限して感染の封じ込めに躍起になっていますが、非常事態なので仕方のな...

天神橋キャンドルナイト!
今日は、当院のある天神橋筋1丁目商店街で、「天神橋キャンドルナイト」が開催されました。このイベントは、日本一長い天神橋筋商店街が、日本一賑わいのある商店街でもあることを願って企画された新しい行事です。地域住民が温かく優しい時間をともに過ごすとともに、台風19号等の災害被災者...

Thank You! Hiro-T!
今日で9月も終わりです。日本では官民ともに多くが4月から3月を1つの年度としているので、年度の半分が終了したことになります。そして、この年度前半終了のタイミングで、つまり明日から、消費税が8%から10%に増税されます。シンプルに増税だけでなく、軽減税率とかキャッシュレスで還...

今週はいよいよ天神祭です!
今週の水・木曜日はいよいよ天神祭です。天神祭は、直前に梅雨が明けていよいよ夏本番という気分とともに迎えることが多いですが、今年は梅雨入りが遅かったためか、いまだにじめじめした鬱陶しい天気が続いています。梅雨明けはまだ先でも、せめて天神祭の2日間だけでもカラッと晴れてほしいも...

星合池でアーン!
今週前半までの肌寒さが嘘のように、ここ数日は天気もよくポカポカ陽気、まさに春本番といった趣です。今日は診療後、陽気に誘われてご近所をぶらぶら散策、大阪天満宮の北側にある星合池のほとりに満開に咲き誇る桜を見つけたので、池とともに写真を撮りました。...