
冬季五輪!
新型コロナパンデミックやウクライナ危機という、およそ「平和の祭典」にふさわしくない環境下で開幕した北京冬季五輪も、いよいよ今日と明日を残すのみとなりました。われらが日本チームは、スピードスケートで大活躍した高木美帆選手をはじめ多くのメダルを獲得し、コロナ禍で他に楽しみがない...

サッカーのある日常…
昨日は、北区役所に隣接した北区民センターでの新型コロナワクチン集団接種の用務を済ませた後、長居公園内のヨドコウ桜スタジアムでサッカー天皇杯の救護所勤務をしました。前者は北区医師会から、後者は大阪府サッカー協会からの依頼で、それぞれ出務したものです。写真はヨドコウ桜スタジアム...

盛夏、聖火、制禍!
今日から8月です。夏真っ盛りといえば聞こえはよいですが、連日、危険な暑さで、もう勘弁してほしいです。そして、このコロナ禍の中、政府の感染対策トップから国会の場で「普通はない」と言われながら、半ば強行開催されたオリンピックも、約半分の日程を消化しました。わが日本チームはこれま...

アンチ・ドーピング!
先週末は徳島で日本整形外科スポーツ医学会学術集会に参加してきました。徳島に来たのは一昨年の徳島マラソン以来ですが、あいにくの大雨で警報まで出ていました。参加した学会はその名の通りスポーツ整形外科についての学会ですが、整形外科医だけでなく理学療法士やアスレティックトレーナーも...