

開院1周年を迎えました!
今日から5月です。当院は昨年5月1日に開院しましたので、開院後ちょうど1年が経過したことになります。何とか無事に1周年を迎えられたのは、当院にお越しいただいている患者様はもちろん、毎日頑張ってくれている職員、連携する多くの医療機関、近隣の調剤薬局や出入り業者、地域の皆様、そして日ごろから私を支えてくれている家族や友人のおかげです。ここであらためて感謝の気持ちを表したいと思います。 ところでこの1年を振り返ってみると、バタバタしてあっという間だったような、逆に色々あって長かったような、どちらともつかない不思議な気分です。おかげさまで多くの患者様にお越しいただいて徐々に忙しくはなっていますが、もともと体は丈夫ですし、それなりに鍛えてもいるので、体力的には全然問題ありません。 それよりも、まだまだ慣れないのは院長業というか、各種マネジメントやリーダーシップをとることです。加えて、医療事務関連についても、診療報酬のことなど私にとっては大変複雑、難解で(この4月にも改定がありました)、毎日悪戦苦闘しています。どちらにしても勉強や経験を通じて、何とか慣れてい


「ジブリの大博覧会」を見てきました!
今日はゴールデンウィーク休診の2日目、雲一つない青空とはいきませんでしたが、過ごしやすい気候で、どこの行楽地も大勢の人々でにぎわったと思います。私はというと、神戸市にある兵庫県立美術館で、「ジブリの大博覧会」を見てきました。 「ジブリ」というのはもちろん、宮崎駿氏が主宰するスタジオジブリのことで、30年余りにわたって数々の名作を生み出してきたアニメスタジオの名前です。私自身は残念ながらほとんどその作品を見たことがないのですが、トトロやポニョなどキャラクターだけはさすがに知っています。実はゴールデンウィーク中、中国広東省から来た短期留学生が我が家にホームステイしていて、その留学生が美術専攻でジブリに興味があるとのことで、行ってきました 行ってみてびっくりしたのは、何よりも人の多さでした。10時開館とあったので、少し早めの9時40分ぐらいに到着したのですが、すでに入館を待つ長蛇の列ができていました。ようやく入館できたかと思うと、写真撮影ができる「ねこバス」に乗るのにまた長蛇の列。展示されていたポスターや絵コンテ、模型などよりも、まるで人を見に行ったよ


いよいよゴールデンウイークです!
いよいよ今日からゴールデンウイークです。今朝は雲一つない快晴、まさにゴールデンウイークの始まりにふさわしい天気です。当院も本日午前の診療をもって、明日からゴールデンウイーク休診に入ります。 暦通りなら5月1日と2日は通常通り診療すべきなのでしょうが、1日は開院記念日、2日は特別休診として、それぞれお休みさせていただきます。したがいまして、明日から5月6日まで8連休となります。 休診中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。なお、5月7日からは通常診療を再開いたしますので、よろしくお願いいたします。