

今週はいよいよ天神祭です!
今週の水・木曜日はいよいよ天神祭です。天神祭は、直前に梅雨が明けていよいよ夏本番という気分とともに迎えることが多いですが、今年は梅雨入りが遅かったためか、いまだにじめじめした鬱陶しい天気が続いています。梅雨明けはまだ先でも、せめて天神祭の2日間だけでもカラッと晴れてほしいものです。 写真は、昨年に引き続いて天神祭の奉納花火に、ごく少額ですが寄付させていただいた記念の花火玉レプリカです。確か一昨年の当ブログにも書きましたが、天神祭は伝統ある神事が厳かに行われるだけでなく、大阪らしい華やかさやにぎやかさにあふれ、25日夜の花火でピークを迎えます。これをお読みの方でまだ天神祭に行ったことがないという方がいれば、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか? さて当院は、一昨年、昨年と同様に、天神祭本宮の25日は休診とさせていただきます。24日は宵宮ですが水曜日ですので、通常どおり午前のみ診療を行いますが、24日午後から25日終日にかけて交通規制が行われて車両が通行できなくなりますし、天神橋筋商店街に多数の露店が出店するため歩いてご来院いただくことも困難となりま

ローリング・ストーンズ記念日!
今日、7月12日は「ローリング・ストーンズ記念日」だそうです。1962年7月12日、英国のロックバンド、ローリング・ストーンズが初めてロンドンのクラブに出演したことに由来するそうで、ストーンズはこの翌年にデビューし、1960年代にはビートルズと並んで世界的な人気を獲得しました。ビートルズはその後、解散してしまいましたが、ストーンズは結成50年を超えて、今なお現役で活動しています。 ストーンズは、私が中学生のころにもアルバムが大ヒットしてよく聴いていましたし、大学生のころにはストーンズの曲をバンドでコピーしたりもしました。東京ドームで行われた初来日公演にはそのバンドメンバーみんなで観に行ったのですが、交通費節約のために一人のメンバーの親の車(確かトヨタカムリだったと記憶しています)を、メンバーみんなで交代しながら1日がかりで東京まで運転したことを思い出します。 ストーンズに限らず、往年のスターが今も活躍しているのを見るのは、とても楽しいですね。実は最近、YouTubeが見られるテレビを買ったのですが(スマートテレビと言うそうです)、視聴履歴から勝手