

早く収束してほしい・・・
今日から3月です。2月は結局、まるまる1か月間ブログを書きませんでしたが、新型コロナウィルス騒ぎで日本中が揺れに揺れた1か月でした。例のクルーズ船への対応や唐突な全国一斉休校の要請など、医師として、あるいは一国民として、政府に対して思うところは多々ありますが、専門家でもないし、事態が今後どう展開するかも予測できないので、ここでは書きません。ただ、社会不安やそれに便乗した悪徳業者のせいでマスクや消毒用アルコールだけでなく、トイレットペーパーまでパニック的に買われて店頭から姿を消しているような状況は一刻も早く解消してほしいです(我々のような医療機関も入手できません)。 各種イベントは中止や延期が相次いでいます。当院からほど近い中之島公園に今日開館する予定だった、安藤忠雄氏の発案、設計による「こども本の森 中之島」は開館が延期となり、いつ開館するのかも未定だそうです。今日開催される東京マラソンも、本来なら国内最大規模の市民マラソンなのに、一般ランナーの参加は許されず、五輪代表選考を兼ねてエリート選手のみの参加となりました。もちろん他の市民マラソン大会も