

友人の奥様の個展を観に行きました!
天神祭も終わり、当院周辺は普段通りの落ち着きを取り戻しています。さて先日、天神祭の休診を利用して、親友の奥様の油絵個展を観に、梅田にある阪急百貨店の画廊をお邪魔しました。 写真はその告知ポスターですが、今回の個展では30点ほどの風景画が展示されており、どれも繊細なタッチと鮮やかな色使いで、外の暑さも思わず忘れるような、とても爽やかな、そして優しい気分に浸りました。 今回の個展でも、作品を制作された奥様ご本人だけでなく、家族全員で色々と準備に余念がなかったそうです。もちろん、私の親友も額装や搬入を手伝ったそうです。個展は月末までですので、みなさんぜひ足をお運びください。


いよいよ今日から天神祭です!
いよいよ今日から天神祭です。写真は昨日の朝、通勤中に、陸渡御が通る通り沿いに注連縄(しめなわ)を飾っているところを撮影したものです。付近にお住いの患者様にもばったり出会い、お聞きすると町内会で毎年みんなで飾るとのことです。今年はとくに暑いので、こういった準備はもちろん、今日、明日のお祭りの間も大変だと思いますが、関係者も見物客も、安全や健康に十分注意して、1年に1度のお祭りを楽しんでもらいたいと思います。なお当院は、当ブログや当院ホームページ内のお知らせ、さらに院内掲示でもご案内しております通り、今日の午後と明日は休診になりますので、お間違えないようよろしくお願いいたします。


7月24日午後と7月25日は、天神祭のため休診です
連日これでもかというほどの猛暑が続き、熱中症被害や注意喚起の報道が絶えません。また、先月は大阪府北部地震があったり、今月初めは中四国地方を中心に大雨で大きな被害が出たりと、今年は自然災害が猛威をふるっています。 当院の所在する大阪天満界隈は、天神祭をいよいよ来週にひかえ、一年でもっとも盛り上がる時期です。祭というのは古来、神すなわち自然に畏敬の念を表し、自然から得られる恵みに感謝するイベントだと思います。 自然は人間に多大な恵みをもたらす一方で、前述のようにときに猛威をふるうことも事実です。自然災害は残念ながら完全に避けることはできませんが、正しい知識に基づいてできる限りの備えをするしかないのだろうと思います。 さて、天神祭の間は当院周辺も露店が出店したり道路が一部封鎖されたりして、患者様の通行が困難になりますので、24日の午後ならびに25日は勝手ながら特別休診とさせていただきます。患者様には大変ご不便をおかけしますが、なにとぞご了解ください。