

今年は走れない・・・
先日、11月29日に開催予定だった大阪マラソンの中止が発表されました。理由はもちろん新型コロナウィルスの感染拡大防止です。神戸マラソンや奈良マラソンも中止が発表されており、規模の大小を問わず今年は市民マラソン大会が軒並み中止になっています。マラソン大会では走るのは屋外ですが、スタートエリアや更衣エリアではどうしても密になりがちなので、中止の決定はやむを得ないと思います。ただ、梅雨入りしてから雨の日が続いていることもあって、ランニングへのモチベーションはどうしても下がってしまいますね。 さて、緊急事態宣言が解除されてはや3週間余りとなり、大阪をはじめとした関西圏は引き続き落ち着いていますが、テレビなどの報道を見ていると、東京では第2波とまでは言わないものの、感染がまだ少しくすぶっているような印象です。また同じく報道では、感染は北半球から南米やアフリカなど南半球に広がりつつあるようで、地球規模のパンデミックになることは避けられないようです。南半球には比較的貧しい国が多く、医療体制が不十分なだけでなく、貧困地区では生活環境が密なため感染が広がりやすいと